私有地・管理地での放置車両にお困りの方へ
■ レッカー車による撤去・引取費
○東京23区、埼玉県・千葉県・神奈川県・愛知県の一部
  大阪府、兵庫県、その他主要都市

※撤去・引取無料は以下の条件が満たされている場合です。
・普通車(車種により有料)
・レッカー車(4tサイズ)が車両の前まで乗入れ可能
・ナンバープレートがある
・施錠されていない
・所有者の承諾が取れている
無料
○上記以外の地域 15,000円~
(税別)
■ 引取に関する諸作業費
・鍵あけ等特殊作業
・パンク等自走不可時作業
・車内残存物処理域
内容により異なります
■ 車両処分費
無料
■ 各種証明書取得費
※現在登録事項等証明書 各1通につき
3,000円(税別)
軽自動車は4,000円
 法人登記簿謄本
 不動産登記簿謄本
各1通につき
1,000円(税別)
■ 内容証明作成費
4,000円~
(税別)
■ コンサルティング費
2,000円~
(税別)
■ リサイクル料金未預託分
実費

※上記は主な料金メニューです。
ご依頼内容によってお見積書を作成しますので、お気軽にお問合せ下さい。


■放置されている車両についての情報(車種/放置状況/放置期間等)をお教え下さい。
※ナンバープレートや車台番号がわかれば、よりスムーズに進められます。

■ご相談メールをお送り頂ければ、「ご依頼受付シート」をお送りしますので、分かる範囲の情報をご記入下さい。
※ご依頼受付シートはワード・エクセル・PDFデータでの送信となります。
お使いのパソコンでワード・エクセル・PDFデータがご覧いただけるようにしてください。


■お送り頂いた「ご依頼受付シート」をもとにお見積書をご提示致します。

■お見積書内容にご了承頂ければ「業務委託契約書」を締結致します。

■放置場所の見取図や車両写真をご提供頂き、撤去までのスケジュールを作成致します。


■これまでに頂戴した資料をもとに、所有者を割出します。

※ナンバープレートがないなど、情報が少ない場合は特定できないこともあります。


■現地にて車両を撤去し、処分致します。

■撤去した車両は「自動車リサイクルシステム」に登録します。

■撤去完了後、ご請求書をご提示致します。

「自動車リサイクル」とは

撤去するまでの手続きに関する弊社の見解

撤去するまでの手続きに関する弊社の見解

※弊社では専門の弁護士の指導に基づき独自のノウハウを構築し、車両撤去の代行を行って おります。
万が一の予期せぬトラブルの際には、提携弁護士を紹介する事も可能ですので、 お気軽にお問合せ下さい。

1.放置車両の撤去に関する土地所有者様の懸念

土地所有(管理)者様にとって、放置車両を撤去するにあたって一番心配される事柄は「撤去後のトラブル」だと思います。
では具体的にどのような「トラブル」が考えられるでしょうか。

一番可能性があるのは、「処分された車両に対する損害賠償」です。
そこで、弊社は「放置に対する損害」の算出をお勧めしております。
「処分された車両に対する損害賠償」 < 「放置に対する損害」となれば、逆に賠償請求することも可能です。



2.弁護士事務所への依頼と弊社との違い

法的に「正しい」方法を検討した結果、弁護士事務所に問い合わせされる方もいらっしゃいます。 しかし弁護士が行う手続きは、ほぼ弊社の手続きと同じです。

簡易裁判を起こし、所有権を動かした後に撤去するという部分が違うだけで、車両所有者への通知なども同じ方法をとっております。 それで数十万の費用を請求されるわけです。

放置車両に関する事例の場合、処分後に所有者が出てくるケースは稀です。
つまりトラブルになる確率が低いのに高額な費用をかけている事になります。

お気をつけください!

最近、無資格で引取を行っている会社がございますが、弊社は古物商・引取業の許可を有しております。
全国グループネットワークを通じて自動車リサイクル法等の法的部分までワンストップで解決できます。


・古物商 NO. 622052004274
・引取業 NO. 20661000918

1 駐車場

■長期にわたり放置されており、滞納料金を徴収できないだけでなく回転率も下がっている。

(例)コインパーキング
   月極駐車場
   マンション駐車場 他

2 私有地

■見知らぬ自動車が放置されておりタイヤが外されたり、ウィンドウを割られるなどしている。
治安の面からも何とかしたい。

(例)農地・山地などの私有地
   その他管理地

3 商業施設内駐車

■長期間放置されており、営業上迷惑なのだが、撤去方法がわからない。

(例)ショッピングセンター
   カラオケ店
   アミューズメント施設 他

※上記以外でも、お気軽にお問い合わせください。最大限をサポート致します。
お知らせ

2017/04/17

お知らせ

北陸放送局に取材協力いたしました。

2017/04/15

お知らせ

ホームページをリニューアルいたしました。

2017/01/10

 実績 

おかげさまで2016年度の相談・依頼件数が800件を越えました。

2016/01/05

 実績 

おかげさまで2015年度の相談・依頼件数が900件を越えました。

2015/10/24

お知らせ

関西ローカルニュースに取材協力いたしました。

2015/02/05

 実 績 

おかげさまで2014年度の相談・依頼件数が500件を越えました。

2014/08/03

お知らせ

在京キー局ニュース番組に取材協力いたしました。

ご相談はこちら